top of page
ドロップスの
子育てフードパントリー
検索


7月のパントリーは野菜がいっぱい
7月17日 ジャガイモ、玉ねぎ、トマト、ナス… 少し日が短くなってきました、
dropsfoodpantry
8月15日読了時間: 1分


6月のパントリー
6月のパントリーはむすびえさんからいただいた助成金で『簡単な夏野菜スープ』が作れるようにしました。スープの応用範囲は広く、カレールーを入れればカレーに、グラタンのルーを入れればグラタンになります。塩がきついと体に悪いので、味見をしながら作ってね!...
dropsfoodpantry
6月25日読了時間: 1分


5月パントリーに政府備蓄米をお配りしました。ほうば寿司レシピも紹介
はかりできちんと… 今回は3キロ、正確です お米はやっぱり、うれしいね!! ほうばの葉は、スタッフの力で、100人分用意しました。近所のおじさんに頼んで分けてもらったり、山に採りに行ったり、家で育てている人もいました。さすがほうば寿司の本家、恵那!
dropsfoodpantry
6月24日読了時間: 1分


ようやく春が来ました。4月は約100名の参加あり!
・4月のパントリーは政府備蓄米をお配りしました。 ・ドロップスの畑で収穫したネギの小分け、一人100gぐらい配れそう。 ・ご自由にコーナー、今回は盛りだくさん。 牛丼、袋詰めの様子。
dropsfoodpantry
4月25日読了時間: 1分


ポポロさん、視察に恵那まで
ポポロさんが視察に恵那まで来てくださいました。 理事長駒宮と事務局長高草が対応。 みんなで記念写真、ボランティアの皆さんも一緒に! ドロップスの成り立ちから… みんなで記念写真
dropsfoodpantry
4月24日読了時間: 1分


3月のパントリー
・今月は服や靴などのリサイクルも。 ・ポポロの助成金でたくさんの野菜や果物を買うこともできました。リンゴは匿名さんからの寄付です😊うれしいね!! まだまだ寒い恵那、でもパントリーは温かそ~
dropsfoodpantry
4月24日読了時間: 1分


暗くなってきたね、11月パントリー
11月はたくさんの寄付をいただき、お渡しするものがとってもたくさんになりました。 どんどん暗くなってきました。足元に気をつけてください。 賞味期限がギリギリのものや対象外の商品などは、『ご自由にお持ちください。』コーナーで、持ち帰りはご自分で判断していただいています。
dropsfoodpantry
2024年12月2日読了時間: 1分
10月のパントリーの様子
10月は、政府備蓄米をお配りしました。お子様一人当たり1袋配布です!
dropsfoodpantry
2024年12月2日読了時間: 1分
9月のパントリー報告
9/19日の当日以降も含めると参加世帯93世帯、子ども宅食は8世帯でした。 なんと配布総量1137.9キロ、ボランティアの方ご協力、ありがとうございました。
dropsfoodpantry
2024年10月19日読了時間: 1分


7月18日、パントリー準備の様子。袋がいっぱい
袋の中身、いろいろですがこんな感じ。 2歳もお米の準備を手伝います。
dropsfoodpantry
2024年8月6日読了時間: 1分
bottom of page