top of page
ドロップスの
子育てフードパントリー
検索


ありがとうございます!みんな喜びます!
下野農事組合さんからジャガイモ、玉ねぎ、大根の収穫のお誘いが来ました。日にちが迫っていたのでラインには流さず、スタッフなど有志で掘りに行きました。 軽トラいっぱいの玉ねぎ 夏大根 ジャガイモ
dropsfoodpantry
5 日前読了時間: 1分


カシューナッツのクッキー
6月24日のみんなの家では、フードパントリーでいただいた、賞味期限未記入のカシューナッツを使ってクッキーを作りました。 料理の好きなAさんはナッツを包丁できれいに細かくしてくれました。 《簡単レシピ》 ナッツのアイスボックスクッキー...
dropsfoodpantry
6月25日読了時間: 1分


ジャガイモはあともう少し
ジャガイモの植え付けには、たくさんの方が手伝いに来てくださいました。 植え付けのイモが小さくて、また、土寄せのタイミングが遅くなり、 イモの成長がいまいちです。収穫はあと2週間ぐらいかな? 種まきをしていただいたいろいろな野菜もログハウスの前で育っています。...
dropsfoodpantry
6月25日読了時間: 1分


6月のパントリー
6月のパントリーはむすびえさんからいただいた助成金で『簡単な夏野菜スープ』が作れるようにしました。スープの応用範囲は広く、カレールーを入れればカレーに、グラタンのルーを入れればグラタンになります。塩がきついと体に悪いので、味見をしながら作ってね!...
dropsfoodpantry
6月25日読了時間: 1分


みんなの家の庭のブラックベリー
6月17日の学習支援の日、 庭の石垣に植えたブラックベリーを摘んで、 ジャムを作りました。 こんなにおいしいジャムになるとは驚き(⋈◍>◡<◍) いばらはちょっと嫌だけど…。
dropsfoodpantry
6月24日読了時間: 1分


制服や体操服のリサイクル
地元の高校や中学のお古のもの、1枚でも余分があると助かりますよね!!
dropsfoodpantry
6月24日読了時間: 1分


5月パントリーに政府備蓄米をお配りしました。ほうば寿司レシピも紹介
はかりできちんと… 今回は3キロ、正確です お米はやっぱり、うれしいね!! ほうばの葉は、スタッフの力で、100人分用意しました。近所のおじさんに頼んで分けてもらったり、山に採りに行ったり、家で育てている人もいました。さすがほうば寿司の本家、恵那!
dropsfoodpantry
6月24日読了時間: 1分


ようやく春が来ました。4月は約100名の参加あり!
・4月のパントリーは政府備蓄米をお配りしました。 ・ドロップスの畑で収穫したネギの小分け、一人100gぐらい配れそう。 ・ご自由にコーナー、今回は盛りだくさん。 牛丼、袋詰めの様子。
dropsfoodpantry
4月25日読了時間: 1分


みんなでジャガイモの植え付け
Nさん、鍬を持つ手がきまってます(^^)/ ポットに種まき
dropsfoodpantry
4月25日読了時間: 1分


ネギが11キロ取れました!
ラインで収穫のお手伝いの募集をしたら、1日で締め切るほどの たくさんの応募がありました (^^)/うれしいね! ねぎの収穫① ねぎの収穫②
dropsfoodpantry
4月25日読了時間: 1分


4月3日王将から提供『餃子弁当』
食べるのはお姉ちゃんです(´・_・`)
dropsfoodpantry
4月25日読了時間: 1分


ポポロさん、視察に恵那まで
ポポロさんが視察に恵那まで来てくださいました。 理事長駒宮と事務局長高草が対応。 みんなで記念写真、ボランティアの皆さんも一緒に! ドロップスの成り立ちから… みんなで記念写真
dropsfoodpantry
4月24日読了時間: 1分


3月のパントリー
・今月は服や靴などのリサイクルも。 ・ポポロの助成金でたくさんの野菜や果物を買うこともできました。リンゴは匿名さんからの寄付です😊うれしいね!! まだまだ寒い恵那、でもパントリーは温かそ~
dropsfoodpantry
4月24日読了時間: 1分


2025年が始まりました
1/8、餃子の王将さんから餃子弁当とカルピスソーダをいただきました 餃子弁当!どうぞ!かわいいおててで「ぎゅっ!」 今月お渡しした食品、野菜果物セット、顔がほっそり見えるマスク等 ご自由にどうぞコーナーの野菜の苗、今、野菜高いから自給しなきゃ!...
dropsfoodpantry
2月16日読了時間: 1分
ご夫婦でサツマイモ
いつもお世話になっているYさんから、でっかいサツマイモを60kgいただきました。話を聞いてびっくり、なんと、ご夫婦で作っていらっしゃるとは!
dropsfoodpantry
1月7日読了時間: 1分


12月の寄付243.9kg、配布1231.7kg いつも気にかけていただき、 ありがとうございます!
バロー正家店、鍋つゆなど Vドラッグ恵那正家店、お菓子など 吉野家、牛丼弁当130食 農水省備蓄米、無洗米お子さん一人当たり3㎏ 恵那市役所、アルファ米等 岐阜県社協、米・菓子等 恵那市社協、菓子等 金子ノウサン、白米 ファミリーマート、菓子...
dropsfoodpantry
1月7日読了時間: 1分
【財団法人 浦上食品・食文化振興財団】の助成金で豚汁材料を配布(11/21)
“認定NPO法人全国こども食堂支援センター(むすびえ)”を通じ浦上財団の助成金を受け、今秋は豚汁の材料を配布しました。ボトル式の味噌など便利なものもあり購入してみました。寒い時期に暖かい豚汁は、心も身体もホカホカになりますね❤ 大根は“みんなの家”の畑で育てました。...
dropsfoodpantry
1月7日読了時間: 1分
11月の寄付
食料品などの寄付をいただきました。 ありがとうございました。 ●ひがし美濃女性連絡協議会、JAひがし美濃 ●ヤマト運輸株式会社 ●トモファーム ●Vドラッグ恵那正家店 ●ドロップス ●吉野家 ●恵那市役所 ●岐阜県社協 ●恵那市社協 ●(社)フローレンス...
dropsfoodpantry
2024年12月12日読了時間: 1分
10月の寄付540.4kg、配布964.1kg
10月は寄付食品と寄付金や助成金で購入した食品もあわせると540.4キロになりました! 佐々良木生産森林組合や西新会からスープの素などいろいろ、ジバスクラムからレトルトカレー、JA婦人部とファミリーマートから飲料やお菓子など、吉野家から牛丼130個、農林水産省から無洗米4...
dropsfoodpantry
2024年12月2日読了時間: 1分


暗くなってきたね、11月パントリー
11月はたくさんの寄付をいただき、お渡しするものがとってもたくさんになりました。 どんどん暗くなってきました。足元に気をつけてください。 賞味期限がギリギリのものや対象外の商品などは、『ご自由にお持ちください。』コーナーで、持ち帰りはご自分で判断していただいています。
dropsfoodpantry
2024年12月2日読了時間: 1分
bottom of page