top of page
ドロップスの
子育てフードパントリー
検索
8月に寄付をいただきました。いつも気にかけていただき、ありがとうございます!
吉野家:牛丼弁当130食、 王将フードサービス:餃子弁当(2回100食) アサヒ飲料:カルピスウオーター110缶 恵那市役所アルファ米、保存水 岐阜県社協:米・菓子 恵那市社協:菓子 ファミマフードドライブ:そうめん 個人:ツナ 缶詰 個人:マスク
dropsfoodpantry
2024年9月9日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


【財団法人 浦上食品・食文化振興財団】より助成事業、受託決定
“認定NPO法人全国こども食堂支援センター(むすびえ)”を通じ浦上財団の助成金を受け、夏と秋のフードパントリーに、子どもたちと一緒に簡単な料理ができるような素材セットをプラスしてお渡しできることになりました。夏用にカレー、秋は豚汁の予定です。...
dropsfoodpantry
2024年9月9日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント
餃子の王将弁当!100食 (^^)/
王将フードサービスより、今年も夏休み“お子様弁当”を寄贈していただきました。
dropsfoodpantry
2024年9月9日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


【ドロップス子ども宅食】始めました(期間限定:8月~1月)
こども宅食応援団の助成金で、パントリーになかなか参加できない方たちの為に、ご自宅へ配送するサービスがプラスされました。例えば、赤ちゃんが生まれたために指定された日時には受け取りにいけないとか、受け取り場所が自宅より遠いとか、時間がかみ合わないとか、そもそも車を持ってない、運...
dropsfoodpantry
2024年9月9日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


7月いただいた寄付やボランティア(お手伝い)、ありがとうございました。
日本非常食推進機構から、袋式トイレ、災害用ビスケットやペットボトルの水が届きました(写真)。県社協からお菓子やお米、市社協から調味料やお菓子、ファミリーマートのフードドライブからお菓子など、こども宅食応援から調味料やお菓子、吉野家から牛丼弁当130食いただきました。...
dropsfoodpantry
2024年8月6日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


7月18日、パントリー準備の様子。袋がいっぱい
袋の中身、いろいろですがこんな感じ。 2歳もお米の準備を手伝います。
dropsfoodpantry
2024年8月6日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


《みんなの家》いただいたハヤシライスを作りました。
ハヤシライスソースをフードバンク愛知さんから、ジャガイモはトモファームさんから、ハムはゴーバルさんから、玄米ご飯はOさんから…頂き物で「いただきまーす」 とってもおいしいハヤシライスでした。
dropsfoodpantry
2024年8月6日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント
野菜の寄付
暑い中、畑のジャガイモやキュウリを沢山いただきました。 野菜は嬉しいですね。 パントリーで借りている畑の手入れがなかなかできません。 オーナーの方が、草刈をしてくださいました。 厳しい炎天下で、本当にありがとうございます。...
dropsfoodpantry
2024年8月6日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント

JAひがしみの女性連絡協議会のみなさんから。
「寄付がいつまでも無理なく続けられるようにと、米などを会の集まりの時に少しずつ持ちよるようにしているんです。」とのこと。いつも私たちの活動の事を考えていただき頭が下がります。ありがとうございます。
dropsfoodpantry
2024年8月6日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


6月20日(木)、パントリーの準備と当日の様子
今月もたくさんの寄付をいただきました。 企業・団体からは、農水省から備蓄米、銀の森から冷凍伊達巻、フードバンク愛知、県社協、市社協、吉野家の牛丼、コープぎふ、ゴーバルからハムの端の切り落とし、JA東美濃の婦人部、トモファームから里芋と米、個人では、水野さんからお米、匿名の方...
dropsfoodpantry
2024年7月8日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


5月16日(木)パントリーの準備と当日の様子
参加世帯数85!その後4人の方にも配布しました。合計89人。 今回も地域の方などたくさんのボランティアの皆さんが応援に来てくださいました。
dropsfoodpantry
2024年6月11日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


いただいた食品など 2024年5月
フードバンク愛知からレトルトライス、醤油、こんにゃくゼリーなどをいただきました。 吉野家から「牛丼弁当130食」、岐阜県社会福祉協議会、恵那市社会福祉協議会、コープぎふ恵那中津支所、匿名の企業から米や食料品・お菓子等色々いただきました。...
dropsfoodpantry
2024年6月11日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


食育×「おいでん水田」さん
みんなが食べているお米はどうやってできるのか 5月26日(日)、 恵那市中野方の棚田にある「おいでん水田」さんの田んぼで田植えの体験をしました。 「おいでん水田」さんのスタッフの皆さんや他市のシングル家庭の親子さんと楽しく田植えをしました。...
dropsfoodpantry
2024年6月11日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


4月18日(木)パントリーの準備と当日の様子
キーポイントの大ホールをお借りして行いました。 参加世帯数84!たくさんのボランティアの方が参加してくださいました。
dropsfoodpantry
2024年4月30日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


4月にいただいた食料品
王将フードサービスから「春休み子供弁当50食(4/3)」をいただきました。 中津川市社協から米・非常食やお水、吉野家さんから「牛丼弁当130食」、Vドラッグ、バロー正家店、県社協、コープぎふ恵那中津支所、F amily Mart、から米や食料品・お菓子等色々いただきました。...
dropsfoodpantry
2024年4月30日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント

dropsfoodpantry
2024年3月19日読了時間: 0分
閲覧数:254回
0件のコメント


『食育ごはん』 × 『田んぼと畑と台所を土台とした子育てフードパントリー』
みんなで、育てて料理して共に食す。忙しいご家庭でも食を楽しんでもらいたい、生きる力をつけてもらいたいとの思いからみんなで子育てドロップスのフードパントリーは食育にも取り組んでおります。 《農業体験》 協力団体の田んぼや農家さんの畑・ドロップスの畑で農業体験をしていただけます...
dropsfoodpantry
2024年1月19日読了時間: 1分
閲覧数:70回
0件のコメント


『むすびえ』から助成金!
『むすびえ』令和5年度子ども家庭庁「ひとり親家庭等の子どもの食事等支援事業」から助成金をいただきました!令和5年9月~1月までののフードパントリーの食料等の支援に生かすことができました。
dropsfoodpantry
2024年1月18日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


トモファームさんいつもありがとう!
白髪の紳士トモファームさんは農業をメインの仕事としています。 パントリーに定期的にお米や米粉や野菜などの寄付をいただいています。 ジャガイモは、7月のパントリーでお配りさせていただきました。
dropsfoodpantry
2024年1月17日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


さつまいもいっぱい(^^)/
土付きのままで大切に保存されていた三種類のサツマイモを、たくさんいただきました。Yさん、ありがとうございました。
dropsfoodpantry
2023年12月11日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント
bottom of page