top of page

食育×「おいでん水田」さん

  • dropsfoodpantry
  • 2024年6月11日
  • 読了時間: 1分

みんなが食べているお米はどうやってできるのか


5月26日(日)、

恵那市中野方の棚田にある「おいでん水田」さんの田んぼで田植えの体験をしました。


「おいでん水田」さんのスタッフの皆さんや他市のシングル家庭の親子さんと楽しく田植えをしました。


今回植えたのは、コシヒカリとしめ縄作りにも使う古代米と珍しい緑米。


こども達は泥だらけになりながら田植えをしたり、

カエルを追いかけたり、

楽しく参加させていただきました。



美しい棚田と稲の苗

ree

ree

コラボさせていただいた「おいでん水田」さん


ree

ありがとうございました。


コメント


ドロップスの

子育てフードパントリー

​​恵那市長島町正家613-10 木point内ログハウス

電話:0573-22-9710

©2020 by 子育てフードパントリー。Wix.com で作成されました。

bottom of page